
【骨格診断・タイプ別】クリスマスにおねだりしちゃう?ダイヤネックレスを選ぶコツ!
クリスマスになるとキラキラした限定ジュエリーもたくさん出てくる季節!
いつもはおねだりできないけど・・・
いつもは贅沢できないけど・・・
こういったイベントだと欲しくなるのがアクセサリーですよね♡
そんな中、1番人気はダイヤのネックレス!
似合うダイヤのデザインって骨格タイプによって違うの知っていましたか??
せっかく買うんだったら・・・
毎日つけてニヤニヤしちゃうデザインを選んでくださいね♪
ダイヤが一番似合うのはストレートタイプ!
実は、ダイヤが似合うのはストレートタイプ!
大きな1粒ダイヤのキラッと強い光に負けない肌はストレートタイプです^^
メインがダイヤになるデザインが得意だから・・・といって
1粒ダイヤのネックレスを普段使いするのが素敵になるのはマダム世代!
20代~30代の皆様はちょっとカジュアルや可愛くすると普段から使いやすいアイテムになりますよね♪
私のオススメはティファニーのこのデザイン!
メインのダイヤの周りにシンプルにくるっとゴールドが囲っているだけで
ちょっとだけカジュアルになって使いやすいアイテムになりますよ^^
可愛くしたいなら・・・1粒ダイヤをぐるっとメレダイヤで囲ってもOK!
ウェーブタイプが選ぶなら・・・小さく並べて集めるのが正解!
ウェーブタイプは強く光るのがちょっと苦手なので、優しく光るように小さく集める・並べることが得意!
いわゆるクリスマスジュエリーになっているものはウェーブタイプが多いです。
小さ目・華奢なものが得意なウェーブタイプは
大人っぽいなら並べるデザイン
可愛くするなら密集させたデザイン
にするとイメージに合いますよ^^
今年のAHKAHのクリスマス限定デザイン、すごく私は好き♡
(画像お借りしました)
ナチュラルタイプは金属が得意!メインのダイヤに負けないデザインを♪
ナチュラルタイプは光が少し苦手なタイプ
でも、金属がとっても得意なので、1粒ダイヤよりは、デザインにダイヤを取り入れるイメージで選ぶと似合いますよ^^
金属に凹凸があるとよりカジュアルになりますので
ナチュラルタイプだけが似合う個性的なデザイン!
カワイイ感じがお好きな方は、ジュエリーを大小ならべて金属でまとめてもOK!
いかがでしたか?
毎日気分がアガるアクセサリーを身に着けてルンルンしてくださいね♪
>>>【似合うデザインは骨格診断レッスン】でもっと詳しく解説しますよ♡
この記事へのコメントはありません。