
【骨格診断・ウェーブ】リボンもフリルもいらない!大人エレガンスコーディネート
ウェーブタイプだけど可愛いが苦手
ウェーブだけど上品になりたい!
ウェーブだけどエレガントになりたい・・・!
そんな方のための
大人エレガンスになる方法を
素敵な方にご協力いただきましてご紹介させていただきます。
そして・・・
一番重要なことは
ウェーブタイプにフリルやリボンは必須ではありません。
私のレッスンをお受けいただいた方が存じていらっしゃいますが
似合うけど好きじゃなきゃ取り入れる必要はない!とお伝えしています。
ご協力いただいたのはSTORY 読者モデルの山崎さちこさん
さちこさんは立川でアロマリラクゼーションエステサロン・サシェボヌールを主宰されております。
STORYの読者モデルとして、何度も紙面に登場されているんですよ^^
さちこさんは私が独立したての頃に骨格診断レッスンをご受講いただいております。
もともとオシャレでしたので、似合うを意識していただいたことで変化したとご感想いただいています♡
得意なスタイルは細身のパンツかとろみ素材のパンツ!
細身パンツコーディネート
ウェーブタイプが得意なのはスキニーのような細身のデザイン。
よりスタイルアップしますよね^^
合わせるトップスはピッタリでもゆるっとでもOK!
ハイウエストのトップス丈にすることでよりスタイルアップですよね♡
とろみ素材のパンツコーディネート
ウェーブタイプの得意な素材は柔らかい・体にまとう素材
つまり・・・とろみ素材は大得意なんです♡
ガウチョでもワイドパンツでも
似合う素材にすれば苦手なデザインでもコーディネート次第で似合うように寄せられます!
似合うに‘‘寄せる”コーディネートポイント
- 細いヒール
- トップスも柔らかい素材
- 華奢なアクセサリー
スカートは長めでエレガントさを
スカート丈は確かにウェーブタイプはミニや膝上丈も似合いますが、
膝が全て見えていると上品には見えにくい
膝ジャスト丈より長めにすることによって上品さやエレガントさが出ますよ^^
いかがでしたか?
さちこさんのコーディネートにはリボンやフリルは一切ありません。
可愛いしかできないなんて思い込みなんです。
もちろん、好きな方は取り入れてもいいですが
大人エレガンスになりたい時には
- 服の素材を重視
- デザインは他のタイプに寄せる(上品→ストレート・カジュアル→ナチュラル)
- コーディネートでハイウエストやサイズ感を重視
- 小物やアクセサリーを取り入れる
で表現できるんですよ^^
もっと詳しく私だったら・・・を知りたい方は
さちこさん、ご協力いただきましてありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。