
パーソナルカラーで比較!エクセル リアルクローズシャドウをイエベ・ブルベで全色レビュー【YouTube配信】
大人気のエクセルから9/11に発売された新作のアイシャドウパレット「リアルクローズシャドウ」
こちらのアイシャドウは、日常のファッション感覚で毎日楽しめるアイシャドウを作りたいという想いから生まれたアイシャドウパレットということで今年トレンドのカラーが盛り込まれたアイシャドウパレットです!
エクセル リアルクローズシャドウの使い心地は?
つけ心地は、エクセルのアイシャドウらしいしっとりとした細かい粉質で細かい綺麗なパール感が光るので、とても使い心地がよく使いやすいアイシャドウだなと思いましたが…
似合う色と似合わない色の差が大きい色展開なんですよね。
とてもオシャレな配色なので、使いやすいというよりは似合う色を選ぶととてもオシャレに見える!という配色だな…という印象なので、ぜひ似合う色をつけて欲しいなと思います。
【YouTube】パーソナルカラー比較 エクセル リアルクローズシャドウ全色レビュー!
どの色が似合うの?
イエローベース(SP・AW)
CS01 テラコッタブーティ(SP・AW/濃いめの色が得意な方にオススメ)
鮮やかなオレンジが特徴なパレット!カジュアルでキュートな印象に
CS05 ベージュムートン(SP・AW/薄めの色が得意な方にオススメ)
オシャレなカーキとブラウンのパレット!柔らかくオシャレな印象に
ブルーベース(SM・WI)
CS02 ピンクモヘア(SM・WI/濃いめが得意なSMとWIにオススメ)
愛されフューシャピンクがポイントのパレット!ガーリーな印象に
CS03 ローズピンヒール(SM/WIの方はセカンドがSMの方はOK!)
くすみローズカラーがオシャレなパレット!フェミニンな印象に
CS04 プラムニット(SM/WIの方は3番目のカラーは苦手!)
トレンドのバイオレットのパレット!繊細で大人の印象に
私が実験して見た印象では、上記のイメージでしたので参考になれば嬉しいです^^
パーソナルカラーに合ってないと使っちゃいけない?
よく質問でいただくのですが、使うかどうかは個人の判断です。
好きな色を使った方がテンションが上がる!という方であればお気に入りのコスメをお使いいただくのがいいと思いますし、
いつもオシャレだねって言われたい!とか顔色がよく見えたい!と思っていらっしゃるのであれば、パーソナルカラーはとても効果を発揮すると思います。
似合うってどういう印象に見える?
似合わないってどういうように見えるの?
そう、思った方はぜひ、動画をご視聴いただければ嬉しいです^^
似合う印象と似合わない印象で人にどう思われるか?の率直な意見をマイさんと意見を行っておりますが…
本当に似合うと似合わないで印象が違うので、自分のパーソナルカラーを知っていただけるとすごく便利だなと思っています。
もっともっとパーソナルカラーを有効に使っていただいてオシャレを楽しめる方が増えると嬉しいです♡
この記事へのコメントはありません。