
【骨格診断講師養成講座】コンサルティングは実際にお悩みを聞き出せるかがカギ♡
先日は骨格診断ファッションコンサルタント・講師養成講座の実技編4日目。
ラストまであと2日。
講師になるために必要なスキルは
- 診断ができること
- 解説が出来ること
こう考えているかたも多いですが・・・
骨格診断のレッスンをお受けいただくお客様は「悩み」を解決して、「なりたい未来」を手に入れたいと望んでいらっしゃいます!
本当に必要なことは、お客様の本当の気持ち・お悩みを言葉に引き出していくことで
「ゴール」を決めて一緒に目指すこと♡
お悩みって・・・自覚していないことの方が多くて
お話ししていくうちにわかるパターンでもいいのです!
受講中の佐藤あさみさんは、とっても上手にお客様のお悩みを引き出して
ダンサーとしても活躍されているモニターさまに
布1枚で衣装をピンでとめているという時の注意点など詳しくお伝えしていましたよ!
あと1日で卒業が寂しい・・・とおっしゃられていましたが、ずっとフォローしますので
まだまだお付き合いは続くので寂しくなんてないですよ♡
どんどん成長していく姿、私も刺激を受けてます!
>>>【骨格診断ファッションコンサルタント講師養成講座】はコチラから!
>>>養成講座を相談して検討したい方はコチラから無料相談にご連絡ください♡
この記事へのコメントはありません。