
【Q&A】上半身ストレート・下半身がウェーブと言われました
「上半身がストレート・下半身がウェーブと言われました
どういうスタイルが似合いますか?」
と、先日のYouTubeにコメントを頂きました
こんばんは!
骨格診断ファッションコンサルタント まふねめぐみです
で・・・?
私の回答は
上半身はストレートの理論
下半身はウェーブの理論を採用してください
としか言いようがありません
私はそういう診断方法をお伝えしたことがないので・・・
講師の方に聞いてくださいね
とご返信させていただきました
で、ここからが本題です
若干、マニアックかも・・・笑
私の回答は??
上半身と下半身が全て違うタイプ
と言うことはないです
ただ、
この部位は
他のタイプの理論を取り入れてください
はあります
違い、わかりますか??
そう・・・
肌質と骨は
全部繋がってるんだよ♡
ってこと。
まあ・・・
使っているメゾットが違うかもしれませんので
一概には言えないんですけどね・・・
もちろん、
運動量で筋肉のつき具合って変わるし
体格でカバーしたいものが変わるから
部位でデザインや素材を変えたほうがいい方もいるけど
上半身と下半身で真っ二つなんて
ありえないです
なので、
上半身ストレートで下半身ウェーブのほとんどが
どちらかがメインで
どの部分かにどちらかの要素が多く出ている
でしょうね♪
ちなみに・・・
24時間マラソンを完走した
ブルゾンちえみさんは
ウェーブです^^
シャツ、ちゃんとみるとスッケスケなんですよ♡
だから、
衣装の全て透ける薄めかピタッと素材♪
出始めの頃の衣装のザ・リクルートシャツは
すごーく地味に見えますので
探してみてくださいね
さ、骨格診断がもっと簡単に理解して
楽しく使ってもらえるように
私も頑張りマス♡
この記事へのコメントはありません。