![](https://hiyoristyling.com/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-19-22.46.56.png)
【骨格ウェーブ】アラフォー大人世代におすすめカジュアルブランド3選!
皆様こんばんは!
ひよりスタイリング まふめぐです。
アラフォーの大人世代の骨格ウェーブの皆様によく質問される骨格ウェーブのカジュアルスタイル。
40代になると、甘いアイテムが急に苦手になることもありますよね。
甘さを感じるフリルやリボンの装飾が苦手でも、骨格ウェーブのコーディネートは完成できます!
骨格ウェーブが着痩せマイナス3キロをキープしながら選ぶ際のコツとおすすめカジュアルブランドをご紹介させていただきます。
アラフォー骨格ウェーブはコレだけ守って!
骨格ウェーブの必須条件として、絶対に守りたいのは重心位置!
ボディの重心が下半身に寄りがちなので、ハイウエスト位置(ご自身のウエスト位置より上)にセットすることを意識して。
抜け感を大事に!デコルテを見せる時にはアクセサリーも活用して華やかさとボリュームを。
脇より下まで開かなければデコルテ見せも大人の余裕に見えます。
薄手の生地こそ価格で違いが出やすい!
肌が透ける素材やボディラインが出る素材こそ素材によって高見えしてスタイル良くなるのか、ボディラインが崩れて見えるかがわかりやすい事が。
インナーによっても変わるので、ボディラインの見え方に注意して。
ウィムガゼット(Whim Gazette)
Whim Gazette
“カジュアルだけどエレガント、ナチュラルだけどラグジュアリー。 ベーシックなリアルクローズを、mode mixで『今』の気分に。 トレンドに流されず、自分の感性を大切にする しなやかな大人の女性に向けた新しいフェミニティを提案。”(公式HPより)
都会的なモード感とリラックスカジュアルがmixしたトレンド感のあるカジュアルスタイルが得意なブランドです。
デザインがコンパクトで重心が上めで設定されたデザインが多いので、フリルがなくても盛れるアイテムがたくさん。
大人っぽいカジュアルが好きな骨格ウェーブの顧客様にご紹介するととっても気に入ってくださるブランドの1つ。
今季の推しはベロアトップス!
とにかくラインがキレイなので、着る前は本当に大丈夫?って思っている方もスッキリ細見えが叶いますよ♡
ミースロエ(MIESROHE)
都会、緑、水、何を背景にしても一体化するように感じられるミニマルなデザインでありながら、機能的に考え、快適でストレスの少ないウェルビーイングな服。ものづくりは常にサステナブルを傍に環境貢献を意識。
必要以上に着飾ることを主義としない、感性が優れ、自立した女性に向けたファッションデザインを提案します。(公式HPより)
常に程よいモードを感じさせる都会的なファッションブランド。
着ていると「それどこの?」と聞かれることが多い、シンプルだけどこなれて見えるので顧客様にも人気の比較的新しいブランドです。
いつものアイテムをちょっと格上げしたい方におすすめです。
ジャケットやアウターのデザインが骨格ウェーブにピタッとハマることが多いブランドの1つ。
トップスもピタッとフィットするけれど苦しくなく肌触りがいいと褒められることが多いです。
イエナ(IENA)
上質でディティールにこだわったスタンダードアイテムを好み、トレンドは程よく取り入れて自分らしく着こなす。
しなやかで知性を感じる女性の上品で洗練されたスタイリングを提案するブランド(公式HPより)
「ボディラインをマークしないと似合わない?」を取り入れなくてもおしゃれに着こなせるリラックスでもスタイル良くコーディネートできるブランド。
個人的にIENAはTシャツとパンツがウェーブ向けのアイテムが多いので顧客様にご紹介することが多いです。
スタッフさんにも骨格ウェーブの方が多いので、着こなしが参考になるはず。
カジュアル好きな方で「ボトムのデザインでウエストがパカパカする!」とお悩みの方にぜひ履いてほしいパンツ!
プチプラショップでは出ない、こなれ感とスタイルアップが叶います。
カジュアルだから骨格ウェーブが着れないよね…
と諦めてしまう方も多いとお伺いしますが、それはとっても勿体無いです。
「なりたいイメージ」×「着痩せでマイナス3キロ」を簡単に叶えるには似合う法則とブランド選び。
骨格診断でしっかりと自分のチャームポイントとカバーポイントを抑えるのがオシャレの近道です。
選び方のコツを取り入れて、アラフォーでもファッションを楽しみましょう!
この記事へのコメントはありません。